ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

こころここ(*´-`)

1年目【今日は今日だけ】2年目【いつでもしののめ】【いつでもしののめ二期】 3年目、4年目の【こころここ】、そしてなんと ブログ5年目突入しました( 〃▽〃)

2022年、キャンプ始め(^-^)/は、山中湖周辺から(^o^)

   

2022年、キャンプ始め(^-^)/は、山中湖周辺から(^o^)
山中湖近くのキャンプ場さん、湖明莊キャンプ場に行ってきました。
初日の寄り道、忍野八海の様子を前編として、お届けします。

音量大きくしてください(^o^;)

https://youtu.be/ZPXY9B1H-14


このブログの人気記事
CAZUさんに居ました(^-^)2021年キャンプ始めだぞ!っと(*´▽`*)のまとめ
CAZUさんに居ました(^-^)2021年キャンプ始めだぞ!っと(*´▽`*)のまとめ

電車でソロシリーズ♪は今年最後だ
電車でソロシリーズ♪は今年最後だ

祝♪奥多摩解禁( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
祝♪奥多摩解禁( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

電車でソロシリーズ♪氷川キャンプ場、釣った魚を焼いて食べるぞ中w
電車でソロシリーズ♪氷川キャンプ場、釣った魚を焼いて食べるぞ中w

日帰り奥多摩渓流釣りは、こんなでしたよ   ( ´ー`)
日帰り奥多摩渓流釣りは、こんなでしたよ   ( ´ー`)

最新記事画像
デュオ釣りキャンシリーズ6月5日~7日山梨県桂川、桂川支流。           雨キャンのビックリ編(*´▽`*)
連休前に、のんびり釣りキャン(^-^)/4月24日、一泊氷川キャンプ場。
2022年初ソロです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆奥多摩より奇跡をお届け☆
2022年祝奥多摩渓流解禁山の神に会えました( ´ー`)
2022年、キャンプ始め(^-^)/は、山中湖周辺から(^o^)後編☆
来たっ( ≧∀≦)ノ
最新記事
 デュオ釣りキャンシリーズ6月5日~7日山梨県桂川、桂川支流。           雨キャンのビックリ編(*´▽`*) (2022-06-18 21:09)
 連休前に、のんびり釣りキャン(^-^)/4月24日、一泊氷川キャンプ場。 (2022-05-05 20:10)
 2022年初ソロです( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆奥多摩より奇跡をお届け☆ (2022-04-22 22:32)
 2022年祝奥多摩渓流解禁山の神に会えました( ´ー`) (2022-03-10 22:55)
 2022年、キャンプ始め(^-^)/は、山中湖周辺から(^o^)後編☆ (2022-03-05 13:43)
 来たっ( ≧∀≦)ノ (2022-02-20 15:43)



この記事へのコメント
のどかなところですね。
カメラもぐっても魚は逃げないんですね。

山猿山猿
2022年03月01日 07:50
山猿さん

おはようございます(^-^)/
釣られたり捕られたりしないせいか、警戒心が薄かったですね。

スマホの望遠での撮影でしたが綺麗に映りました。

平日開園から行ったせいか、人も少なく静かに過ごせましたよ(^-^)

今度は、子供たちを連れて行きたいです。

くおんくおん
2022年03月02日 09:42
こんにちは~
トップの写真迫力ありますね!

忍野八海はずいぶん昔に行ったので
なんか懐かしい (*´▽`*)

池にはニジマスの大きいのが
たくさん泳いでいますね~
あら アルビノも!
水中の映像見てると、水族館のようです。
動画楽しめました。
これってくおんさんの声なの?

dekopondekopon
2022年03月05日 19:33
decoponさん

ただいまですー
本当に水族館みたいですね!
初めて撮影した動画を見たときに感動しました!
これは、是非皆さんにも知って欲しいと思いアップしました。

以前いかれたのですね。
良い所ですね(^-^)
いつか、両親や子供たちとまた行きたいと思います。

声、、なんと私でございます(^_^;)
私、自分の声嫌いなんですよ、、
だから少しでも聞きやすくならないかと話し方を模索してます( ´~`)ゞ

くおんくおん
2022年03月05日 20:49
えええ~?
そうなの?

くおんさん とってもかわいい声ですよ (*´▽`*)
話し方も何だか柔らかで。羨ましい。 

私も実は自分の声、嫌いです。
でも自分の声が嫌いって人、多いみたいですよ。
自分で話して自分が聞いてる声と
録音した声が違うんですよね (*'ω'*)

dekopondekopon
2022年03月06日 06:25
decoponさん

ありがとうございます(。>д<)
救われますっ!

仕事と休みのギャップが違い過ぎるらしく、一人で釣りいくの?!キャンプするの?!と、職場ではいつも驚かれていますw

毎年魚は好評で、完売状態。
臭みなく、美味しいと喜ばれています。

くおんくおん
2022年03月10日 23:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2022年、キャンプ始め(^-^)/は、山中湖周辺から(^o^)
    コメント(6)